令和4年度のポニークラブ活動が始まってから2か月以上が経ちました。
4月から、初めてポニークラブに入会したメンバーもだいぶ活動に慣れてきました。
今回のブログでは、そんなポニークラブの活動をご紹介します。
小学3年生も体の大きなポニーで乗馬に挑戦しています。
写真はリンリンです。
手綱操作の仕方など基本的な事から覚えていきます。
馬達も1頭1頭個性があり、操作の仕方もそのポニーにあったやり方をしないといけません。
難しいところですが、みんな頑張っています。
馬に乗る時は通常、鐙(あぶみ)という所に足をかけて乗るのですが、敏捷性を鍛えるために、時には鐙を使わずに飛び乗りに挑戦する事もあります。
乗馬をした後は、感謝の気持ちで乗せてもらった馬の手入れをします。
写真の馬はゆきのちゃんです。
バケツで飲んでいるのはポカリスウェットです。
特に馬が運動して汗をかいた後は、喜んで飲みます(^^♪
馬の手入れの後は、乗馬道具の手入れもやります。
鞍に付いた汚れをタオルで拭いていますね。
物は大切に使います。
その他にも馬達のお部屋掃除もポニークラブで行います。
入ったばかりのメンバーも、先輩に掃除のやり方を教わりながら頑張ってやっていました。
時には馬の散歩をする事があります。
馬達も青草をムシャムシャ食べて嬉しそうですね。
6月からはネーブルの会(障がい者乗馬)も始まり、ポニークラブはそちらのサポートも始まりました。
ポニークラブの対象学年は、小学3年生〜中学3年生までとなっており、学年は違いますがみんなで協力して頑張って活動しています。
土曜日、日曜日がポニークラブの活動日ですので、週末のポニー牧場はとても賑やかです(^^♪
これからも頑張ってみんなで活動していきましょう。
(山)
posted by ポニー牧場 at 15:38| 茨城 ☔|
日記
|
|